m
  • HOME
  • Blog
  • Works
  • About
  • Profile
  • Contact
  • HOME
  • Blog
  • Works
  • About
  • Profile
  • Contact

Blog

二十四節気 穀雨(こくう)

2015年5月1日

  『幼いころ、田んぼが遊び場であった私にとっては、この時期になると下校途中に通学帽子を網にして カ […]

No comments a

二十四節気 清明(せいめい)

2015年4月19日

  『のどかに晴れ渡るすがすがしい春の日差しのもと土いじりをしていると、 お空を見上げれば忙しく飛び […]

No comments a

二十四節気 春分(しゅんぶん)

2015年3月31日

  『春の空の下で雀や雲雀(ひばり)が忙しく飛び回ってる姿は 暖かくなった日差しを無邪気に喜んでいる […]

No comments a

二十四節気 啓蟄(けいちつ)

2015年3月18日

『大地が暖まり、越冬していた虫達が春の訪れを感じ おはようさんをする頃になるとマツの幹に巻いた腹巻き(コモ)を […]

No comments a

二十四節気 雨水(うすい)

2015年3月4日

    『花や木に養分を与えるこの時季の雨のことを 養花雨(ようかう)と呼びますが、 他に […]

No comments a

二十四節気 立春(りっしゅん)

2015年2月15日

  『小さな春を見つめているとこんな禅語が頭をよぎります。 百華為誰開(ひゃっか たがためにひらく) […]

No comments a

二十四節気 大寒(だいかん)

2015年2月1日

      『放置竹林で拾った竹に白梅と藪椿を生けてみました。 上手にいれよう、 […]

No comments a

二十四節気 小寒(しょうかん)

2015年1月15日

  『そういえば、昨年はカメムシの大量発生だったから今年は雪が多いのかなぁ(~_~メ) まぁそれはそ […]

No comments a

二十四節気 冬至(とうじ)

2015年1月2日

『昨年は何かとお世話になりましてありがとうございました。 おかげさまで良き新年を迎える事ができました。 本年も […]

No comments a

二十四節気 大雪(たいせつ)

2014年12月21日

『風花(かざはな)・・・晴天時に雪が風に舞うようにチラチラと降ることを風花って言うんですって。 風景が見える素 […]

No comments a
  • 1
  • 2
  • 3

最近のエントリー

  • 二十四節気 穀雨(こくう)
  • 二十四節気 清明(せいめい)
  • 二十四節気 春分(しゅんぶん)
  • 二十四節気 啓蟄(けいちつ)
  • 二十四節気 雨水(うすい)

カテゴリー

  • ブログ

実政造園

TEL&FAX (075)871-4556
〒616-8272
京都府京都市右京区梅ヶ畑猪ノ尻町6-3

庭詩 実政造園 — Editable copyright text.